25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

狭山市議会 2019-12-17 令和 元年 12月 定例会(第4回)-12月17日-06号

入居住宅整備として、平成30年度より浴室風呂釜のない住宅入居に関しては、入居者の経済的な負担軽減を図るため、市が設置した後に入居をしていただいている。  家賃等債務保証会社活用をすることにより、保証人確保が難しい入居予定者入居を促しており、現在まで入居を希望する方、21世帯全員入居されている。  

狭山市議会 2019-12-04 令和 元年 12月 建設環境委員会(第4回)-12月04日-02号

また、入居住宅整備といたしまして、平成30年度より浴室風呂釜のない住宅入居に関しましては、入居者の経済的な負担軽減を図るため、市が設置した後に入居を行っていただいております。  2ページ目をごらんください。家賃等債務保証会社活用をすることにより、保証人確保が難しい入居予定者入居を促しており、現在まで入居を希望する21世帯全員入居されていることとなっております。  

蕨市議会 2016-12-13 平成28年第 5回定例会−12月13日-04号

認定登録仮称「あんしん入居住宅を募ります。  認定は、低収入などの一定要件を満たす世帯向けで、国や地方自治体が改修家賃引き下げのための補助をします。登録の貸し主は、国による改修費補助などを受けられます。自治体や不動産関係者らでつくられる居住支援協議会などによる入居支援も拡充します。  

春日部市議会 2016-03-16 平成28年 3月定例会−03月16日-10号

さらに、実施時期を平成26年度とし、春日部借り上げ型市営住宅整備要綱及び春日部借り上げ型市営住宅整備基準を制定いたしまして、平成26年度に建設業者募集及び決定を行い、千間1丁目の場所にRC構造で3階建て、エレベーターつきの2DK、27戸の建設をいただき、平成27年度より市営住宅グランドソレイユとして借り上げ、全住宅子育て世代及び40歳以下の夫婦世帯入居住宅といたしまして供給したところでございます

春日部市議会 2015-09-03 平成27年 9月 3日建設委員会−09月03日-01号

平成26年度末現在では、牛島住宅4戸のうち入居住宅は4戸、大池住宅が14戸のうち入居住宅が8戸、備後住宅8戸のうち入居住宅が8戸、東中野住宅木造平家14戸のうち入居住宅が7戸、藤塚住宅、こちらは藤塚第1、第2、第3住宅を合わせまして35戸のうち入居住宅は32戸となり、合計59戸、91人が入居されておりまして、平均年齢は66.3歳となります。

新座市議会 2012-03-12 平成24年 3月厚生常任委員会-03月12日-03号

◎日暮 長寿支援課長  長寿荘の件なのですけれども、条件としては立ち退きということになっていますので、1戸8世帯しかないものですから、急に立ち退きがあって、どこかアパートないかというような相談があった場合、今までは円滑入居住宅という、そういう制度があったのですけれども、ここでその辺の制度が変わりまして、今そのかわりに高齢者の方はどうしてもアパートに入りづらいという状況がございますので、県のほうに不動産屋

新座市議会 2010-09-09 平成22年 9月厚生常任委員会-09月09日-02号

その場合に私どものほうとしては、円滑入居住宅というのがございます。これは、老人ひとり暮らし、あるいは老人世帯でも拒まないという、そういうアパートというか、大家が今登録制になっておりまして、県のホームページなんかを見てもわかるようになっておりますので、どうしてもすぐに探さなければいけないというふうな方には円滑入居住宅を紹介しております。  以上でございます。

坂戸市議会 2009-03-12 03月12日-一般質問-05号

本市におきましては、雨水貯留施設設置への補助、それから市営住宅への入居、住宅用太陽光発電システム設置等への補助など、納税の履行を条件といたしております行政サービスは現在10事業ございます。御提言をいただきましたことにつきましては、志木市を含めた他市町村の動向に注意をいたしますとともに、福祉サービスのあり方について研究すべき課題であると考えておりますので、御理解をいただきたいと存じます。  

草加市議会 2008-09-16 平成20年  9月 定例会-09月16日-03号

B街区南側第2期2ブロックのエリアにつきましては、先ほども申しましたけれども、基本協定締結時期においては民間に売却される予定でしたが、ことしになって機構戻り入居住宅建設エリアになるという説明がございました。したがいまして、公共施設整備については、時期、予定地等が変更になるのではないかと思われます。  次の何点かをお伺いしたいと思います。  

狭山市議会 2008-09-09 平成20年  9月 定例会(第3回)-09月09日-05号

一方、埼玉県では高齢者入居を拒まない賃貸住宅を県に登録し、高齢者にその賃貸住宅情報の提供を行う高齢者円滑入居住宅制度を推進しております。  また、高齢者居住支援センターによる家賃債務保証制度があるほか、NPO法人民間会社による保証人制度もありますので、これらを紹介しご利用いただくことで、ある程度の対応は可能かと考えております。  

和光市議会 2007-06-19 06月19日-06号

高齢者家賃債務保障制度登録されている和光市内民間賃貸住宅の件数について、11件、91戸」と答弁させていただきましたが、「高齢者円滑入居住宅につきましては11件、91戸のうち高齢者家賃債務保障制度登録されているのは1件です」に修正させていただきたいと思います。 ○議長菅原満議員) 以上にて発言通告が終わりましたので、一般質問を終結します。 

吉川市議会 2007-03-22 03月22日-08号

その1つは、基本的な施策として、公営住宅入居住宅を備えたすべての世帯住宅確保に特に配慮を要する施策対象者とみなして、公営住宅法に基づく家賃制度に準ずる家賃措置を講じること。 そして、2つ目として、目標の指標には施策対象となる者について、収入等要件、家族数等に応じた家賃負担限度基準額の明記とあわせて最低居住水準未満解消実施年限を定めること。

戸田市議会 2007-03-08 平成19年 3月定例会(第2回)-03月08日-06号

武内利雄 福祉部長  まず入居者募集に先立って、事業者の方は、高齢者円滑入居住宅登録をしなければなりませんけれども、入居する人にとりましては、まず安心な物件ということがわかるために、応募もしやすいというふうに思われます。また、事業者登録することによりまして、滞納家賃保証が受けられることになっております。  以上でございます。 ◆16番(浅井隆夫議員) 議長

富士見市議会 2003-09-24 09月24日-11号

市は、学校を統合して新しい学校建設借り上げによる市営住宅、また老人施設等公共施設、そして公園や道路まちづくりの中で、ゼネコンや開発業者のもうけのおぜん立てにならないよう、公団に対して土地を売却しないで、公団の責任で新規入居住宅建設を強く求めるよう交渉することを主張し、採択といたします。 ○議長柳田政男) ほかにありますか。               

三郷市議会 2001-12-12 12月12日-03号

公共住宅だからそこ、民間では入居が困難な高齢者も多く居住、最近では高齢者優先入居住宅もつくられている。また収入の少ない若い子育て世帯にとっても住みやすいところ。1999年、国会では、都市基盤整備公団法附帯決議で、「政府は、国民生活安定向上のためには住宅政策を通じた福祉の前進が不可欠であることにかんがみ、良質な公共賃貸住宅を計画的に供給するよう努めること」と決議している。

  • 1
  • 2